moomoo証券のクチコミ・評判
新しいクチコミが投稿されてからサービスごとの総合満足度が再集計されるまで、数分かかることがあります。
moomoo証券のクチコミまとめ
moomoo証券のクチコミ評価別分布
- とても良い
- 100%
- 良い
- 0%
- 普通
- 0%
- 悪い
- 0%
- とても悪い
- 0%
moomoo証券の項目別評価
- 手数料の安さ
- とても満足
- 利用特典の魅力
- とても満足
- 提供情報の充実度
- 満足
- 取引のしやすさ
- とても満足
- サポートの充実度
- 普通
- システムの安定性
- とても満足
moomoo証券のクチコミ一覧(新着順)
1件〜1件 / 1件
男性65歳~69歳- この証券会社を選んだ理由:
- 手数料の安さ/取引のしやすさ/システムの安定性
- 手数料の安さ
- とても満足
- 利用特典の魅力
- とても満足
- 提供情報の充実度
- 満足
- 取引のしやすさ
- とても満足
- サポートの充実度
- 普通
- システムの安定性
- とても満足
- 現在の口座利用状況
- 特定目的でのサブ口座として利用中
- 主な利用環境
- スマホアプリ
- 投資経験
- 5年以上(ベテラン)
- サービス利用頻度
- 毎日
- メインの投資対象
- 国内株式
- 利用している投資対象
- 国内株式/投資信託/NISA つみたて投資枠/NISA 成長投資枠/一般NISA(2023年までのNISA)/外国株式/ETN・ETF
- 主な投資手法
- スイングトレード
- 主な投資目的
- 退職金の運用/老後資金確保のため/小遣い稼ぎ、生活費の足しとして
回答日:2024年4月14日
米国株と日本株を取り扱ってます。日本株の手数料は、SBI・楽天と同様無料です。米国株の手数料が格安で、SBI・楽天で3,000円以上かかるところが300円程度で済みます。またプレマーケット、アフターマーケット、時間外取引にも対応していて、その場合の手数料も同額です。SBI・楽天もこのレベルに達して欲しいと思います。 スマホアプリの他に、Windows版とMacOS版のアプリが提供されています。どれも機能充実していて使いやすいです。システムは安定していて、システムメンテナンスにより利用できない時間帯もありません。 日本に参入したてなためと思いますが、いろいろなキャンペーンが用意されてます。おまけ程度ですが楽しめます。日本株に関する情報提供はSBI・楽天が充実していると思いますが、米国株関連の情報が自動翻訳で流れてくるのがありがたいです。サポートは利用したことがないので「普通」にしました。悪いという意味ではないです。 欠点としては、扱い商品が日米の株・ETFだけで、例えば投資信託や外貨建MMFなどを扱っていないことです。NISAはやってますが成長投資枠だけです。それらはSBI・楽天を使えば良いと思います。