掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
242(最新)
時々誤差の範囲で休憩、それが正常
-
時価総額100億円は通過点
と言う事は700円は通過点 -
リネ子さん
小休止問題ない -
239
昨日の質疑応答の感じだと配当や自社株買いはなさそうだね
そうなると今期の株主還元は優待の拡充あたり? -
238
往復ビンタ怖くて昨日買わなくて良かった
-
236
今日上げたら本物だな
PTSは誤爆? -
235
1770円に戻るのはいつかな
-
232
550円くらいは速そう
-
231
去年までは、わるい会社だったんですね
-
前年までに膿を出し切って事業構築し直して今後大きな利益出てくる段階だから評価され始めてるんですよ。
利益も出て来るのでこれから財務も改善していきます。
また過去の赤字分は繰越欠損金控除で利益出たら税負担が軽減され通常よりも更に利益が増えます。
保有していなくて売り煽りしたい気持ちは分かりますが、まだまだ伸びしろが有るのでこれから参戦すれば良いのです。
これからのリネットを応援していきましょう。 -
226
2024年純利益ー18億8300万円赤字、2023年ー3億5200万円赤字で
負債は57億5400万、ROE(連)-166.55%
今年首の皮一枚つながってるだけで、いまのとこ全く投資価値なし。
まず輸送破損率トップの佐川急便を安全なゆうぱっくに変更すればいいのに、
1つも改善をしない、企業体質やでどうしようもない -
225
久しぶりにマイナス50%をきった^_^
200円代で買えた人おめでと -
224
買わないと 良く上がりますね ^^::
-
223
増資を行わない。これはいいです。
ただぁ、ここの社長、言ったこと覆すことあるから気をつけないとですね。 -
222
今どきのPC処分ってほぼリネット一択の寡占状態じゃない?
買ったところのメーカー引き取り制度もあるけど内部構成変わったら駄目とか他社付属品は引き取らないとか規定調べるの面倒
その点リネットなら壊れたPCと同梱ならモニターとかキーボードとかどこのメーカーでも関係なくまとめて引き取ってくれる気楽さが大きい
自治体のお墨付きもだいぶ増えて今後も需要は大きいと思うな -
221
長期のサポーターからしたら、上場来目指すのは当然の事ですが…
まあ、素直に事業内容がおもしろいから、頑張ってもらいたい企業です。 -
220
仕手かしてるきがする
-
質疑応答で社長さん曰く、グロース上場維持に関して、今後時価総額100億円超えは通過点で、上場来高値を目指す口振りでした。
そのため株価に影響する増資は行わないとのこと。
それだけ来期以降の業績に自信を持っていると感じられました。 -
218
確定益と含み益は年収を軽く超える。黒田社長、ありがとう。また買い増しで応援します。
これからこの会社の株を3割り引きで買える従業員は千載一遇のチャンスだね。こんな幸運なかなかないよ。 -
217
最近個人で買い増してる 引字圭祐さんは
愛知県出身でシェアリングテクノロジー創業者のようです、リネットも同じ愛知の会社なので
繋がりがあるのでしょうか?
アニスピの社長も大株主に名前があがってますね
お二人とも、余程リネットに自信がありそうなので
ある意味安心して握っていられますね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み