掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
995(最新)
ここ空売りできないんだっけ?
-
994
「計算」して割安じゃないと判断するには、長期の業績予測をして相当減益を織り込まないとそういう結論にはならないと思うけど?
バリュエーションが低いのは開示の悪さとか、株主フレンドリーじゃないとか定性的な部分が主かと。 -
993
割安なだけじゃ上がらない典型的な株。
株主構成が悪い。 -
992
一般的に低PER、PBR、財務等で判断しているのではないでしょうか?大半の人は、計算まではしていないと思います。
逆に、どんな計算されたのかをご教授願いたいです🙇 -
991
私の計算では、割安ではないのですが
どういう計算で割安ですか?
教えてください -
990
永遠に割安株というのも存在するけどね
-
989
フジマックこのタイミングで売ってる奴ってどういうノリ?スイングの人達?こんな健全経営の激割安株無くない?
-
988
かなり割安ですね!
インします -
987
自分はちょいちょいスイングで触ってたけど、今回は配当込みの中長期で入りました。
こんな事もあろうかと、昨日の引け際と今日の決算後の2回に分けたのは正解でした😮💨取得単価995です。
元々割安だったので、悪材料出尽くしですぐに戻ると良いのですがね~ -
986
初めてのフジマック。
前場で三角持ち合いが上にブレイクしてたのでインしました。
後場には形跡もなく逆に下抜けしてました。
損切りの判断は明日見てからにします(´Д`) -
985
配当は
もらおかな? -
984
ここって決算がよくてもいったん大きく上昇後に垂れる。無難な内容なら容赦なく売られると・・・。しかしここまで下がるんかい(^^;)
やっぱり今は決算+増配や自社株買いがなければだめですね -
983
売上、営業利益、経常利益は前年比マイナスなものの、純利益はプラスで「利益率の改善、経費の削減に努め、収益体質を強化してまいりました。」とのことで収益力が上がっているのを確認でき、純利益からみた進捗はむしろ良いのに、なぜか急落。
クセ強銘柄ですから、今更驚きませんが。 -
981
急落させて、拾っているようにしか見えない。
イロつけるより
広いほうが安いからね -
980
予定通り上げない方針ですね。
-
979
やはり
バブルは終わったかな -
978
1-3月期(1Q)経常は7%減益
-
977
そろそろMBO
-
976
隠れインバウンドも
終わりか? -
975
アゲアゲで下げてくる。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み