掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
169(最新)
何故ガメ忠の時価総額の!/3なんだよ、納得できないね。社長の差か?
-
168
早く4000は。まだか
-
167
ドーンと上げて2分割くらいしてくれればいいんだけどな。
-
166
何でADRが急騰してるんですか?
-
165
増配 自社株買い発表がそれだったのでは
-
164
ぬるぽ
-
163
ダブルバガー 売り時かな?
-
162
PBR改善の手立てまだ
開示がないですね。3月だったか?アナウンスはあってた筈ですが -
160
今日は上げの基調でしょうか??
-
159
ありがとうございました。とても参考になりました。
-
158
簿価ゼロまで減損完了だが事業は継続 一応今期は損益0予想だが生産量減少とかニッケル価格のさらなる下落があれば赤字発生のリスクあり
また前年のような生産設備不具合等あれば追加費用の発生のリスクあり
逆に生産量が増加、ニッケル価格上昇すれば黒字も期待できないわけではない
まあ大きな減損をいくつもこなしながら多くの優良資産、内部留保を積み上げているのだから今後は期待できる 失敗は成功の糧でしょう -
157
> まだ、マダガスカル問題を上手く処理できてないのか。今年度の収益予想は増益だけど、
> 下期にお家芸の減損無いように願います。
※ マダガスカルのニッケル事業からは撤退し、全て損金処理済みで膿を出し切ったのではないですかね?前期も損金処理しましたが前々期の大きな損金処理よりかなり小さな処理だったので純利益はかなり総額でしたね。今期純利益予想も前期より総額予想ですね。構造改革終了で今後に期待しましょう。 -
156
実は昨日なぜか投稿制限がかかってしまい(初めてです)、試し打ちに内容の希薄な投稿「住友商事に期待..」をしてみました。わざわざ応答いただき恐縮です。
私も住商、物産、商事など商社株を結構保有していますが、ご指摘の通り最近の株価低迷は??ですよね。そもそも商社に限らずどこも業績と関係なしに株価が下がったりするので意気が上がらないです。 -
155
4,000は夢のまた夢なん?
凄く遠く感じる。 -
154
しょぼーん
-
153
商社全部バイーン
これぞ勝者 -
152
よしよし、やっと➕になって来た。良いぞ、引き続き頑張れ。
-
151
大手の商社で下げてるのは住商だけ?なんで。頑張れ👍
-
150
配当性向は30%弱だが自社株買い800億(一株になおすと66円相当)をいれると株主還元は44%弱だからまずまずの水準 全て配当にすれば一株配当206円
株価4000円になっても利回り5%の水準
商社はどうしてこんなに割安に放置されるのかさっぱり分からない
時価総額10兆円以上でも丸紅、住商の利益よりはるかに少ない銘柄がゴロゴロ -
149
ここは特損出すのは得意だから。勉強も反省もない、な。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み