掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
890(最新)
大引けでマイテンしそうね
-
889
高配当企業に大変身しない限り株価は上がらないよ!
-
888
私も一旦利確したけどもう一回引けで入ったから実質握力がある!握力✊✨
-
助けて、売りで入ってしくじった😭
-
売り地獄だ😭
-
885
一旦陽線になると数日は大きく騰がるパターンが多いからね。
まあどうなるか解らんけど -
883
一旦利確。
どこで買っても大きく単価下げられるから俺は目先の資金を選ぶぜ😇😇😇 -
881
ん?ついに?
と思わせといてね
知ってる
でもいつも期待する笑 -
880
>>22754
そうなるなら、信用で買うときは、ザラ場でなく、大引けで買うのも手かも。 -
879
もう年間配当より上かぁ☺️
握力‥ -
878
もっと!もっと!!
あがれー!!! -
877
中長期で見れば安く仕込んだもの勝ちが見えてくる。信用買いは打診買いで買残が増えたのかと。上昇相場が見えてきたら現引きする方が多い気がします。
-
876
いー感じじゃーん☺️✨がんばれー
-
875
今日も午前中上げで午後マイナス引けですか?勘弁してほしいですが...
-
874
狙っていたんだねえ
-
873
チャーチスト降臨やなあ。
-
872
売り煽ってる訳じゃないけど、ボールならわかるけど、泥が落ちたら反発しないでしょ、ロートはしばらく様子見だ方がいいかも
-
871
信用買い残はヤフー時系列で16日976,700株になってますが
あの時に比べれば23日はもう少し減ってるんじゃないかと予想してます・・
(違ってたらすみません・・)
添付の画像24分で下げてますね・・
終ってみれば昨日の終値の板を見ると売りと買いの値が乖離してましたね・・
引けで売られたけどクロージングする5分間で買われたんでしょうね。 -
870
>>867
確かに急落したら買い残は増えますね。
買い残の急増はありますが、信用売り残が増えない方が… 気になります。
さて上記と別の話題ですが、今日一番の驚きは、大引け前は2041円程が、かけ離れた大引けの終値だった事です。
以下は、今日の大引け中の15:24です。指値2051.5円で15万8600株の買いと、後は2048.5円以上の計700株の買いで、大引の終値は2048.5円で前日-1.5円でした。 -
868
遅くなったけどロートの皆さん優待ありがとうございます。
オイラは別にいいや・・家族へ上げるよ・・🙄
高齢の母へプレゼントすると言っていた方がいた。
そういうの聞くと泣けてくる・・
読み込みエラーが発生しました
再読み込み