広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:取引手数料や取扱い銘柄数などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

【つみたてNISA(新NISAつみたて投資枠)口座開設におすすめ】証券会社銘柄数ランキング全71社

つみたてNISA(新NISAつみたて投資枠)の口座開設・変更・乗換えはどこがいい?各証券会社・ネット証券のつみたてNISA取扱い銘柄数ランキング。利用者のクチコミや口座開設数なども参考に、投資信託や株式を購入しやすい証券会社を調べることができます。

証券会社・ネット証券 つみたてNISA銘柄数ランキング

ランキングTOP5 簡単比較表

証券会社NISA
つみたて投資枠
口座開設数総合ランキング
順位
取引手数料
ランキング順位
SBI証券
詳しく見る

公式サイトが開きます

259銘柄
1,366万口座
14
松井証券
詳しく見る

公式サイトが開きます

254銘柄
164万口座
97
楽天証券
詳しく見る

公式サイトが開きます

250銘柄
1,200万口座
26
三菱UFJ eスマート証券(旧:auカブコム証券)
詳しく見る

公式サイトが開きます

245銘柄
182万口座
713
マネックス証券
詳しく見る

公式サイトが開きます

243銘柄
273万口座
37
つみたてNISA銘柄数ランキングをもっと見る

つみたてNISA(つみたて投資枠)におすすめの証券会社の選び方

つみたてNISA銘柄数ランキングがおすすめな人

そのときどきの投資スタイルに合わせて柔軟に銘柄を選定していきたい人は、取扱銘柄数で比較した「つみたてNISA銘柄数ランキング」から口座開設する証券会社を選びましょう。取扱銘柄数が多ければ多いほど、自分に合った銘柄を幅広い選択肢から選べるのでおすすめです。

例えば、低リスクな銘柄から始めてみたものの、慣れてきたころに積極的な運用へ切り替えたくなるかもしれません。ライフステージが上がるにつれて、リスクがとりづらくなるケースもあるでしょう。投資スタイルが変化したときに、選択できる銘柄数が少なければどこかで妥協しなければなりません。反対に、豊富なラインナップがあれば、納得のいく銘柄で資産運用を続けられます。

つみたてNISAでの資産運用は、長期的的な視点で取り組むことが基本です。金融機関変更の手続きには手間もかかるので、証券会社を選ぶ際はできるだけ長く利用できるかどうかに着目しておきましょう。

つみたてNISA銘柄数ランキングを見る

証券会社を選ぶときにチェックするポイント

ここからは、証券会社を選ぶときに気をつけるべきポイントについて解説します。取扱銘柄やポイント還元なども確認ながら選びましょう。

まずは取扱銘柄を比較。投資したい銘柄がある証券会社を選ぼう

まずはつみたてNISAのラインナップに、投資したい銘柄がある証券会社を選ぶことが大切です。口座を開設してから投資したい銘柄がないことに気づいてしまうと、納得のいかない銘柄に投資したり、ほかの証券会社に乗り換えたりしなければなりません。

つみたてNISAの取扱銘柄数は、証券会社によって大きな違いがあります。200以上の銘柄が取り扱われることもある一方で、ラインナップが10銘柄程度にとどまる証券会社も少なくありません。各証券会社の取扱銘柄は事前にチェックし、投資したいと思えるものがあるかどうかを必ず確認しておきましょう。

まだ投資したい銘柄を決めていない場合は、できるだけ取扱銘柄数が多い証券会社を選んでください。のちのち投資スタイルに変化が生じたときも、幅広い選択肢があれば柔軟に対応できるはずです。一般的には、インターネット証券のほうが店舗型証券よりも取扱銘柄数は多い傾向にあります。

末次ゆうじ
IFA/企業年金管理士(確定拠出年金)/ 一般社団法人日本中小企業DC支援協会 代表理事

つみたて投資枠の対象商品は270以上の銘柄があり、金融庁が定める要件を満たす公募株式投資信託と上場株式投資信託(ETF)に限定されています。ただし金融機関によって提供できる銘柄数がことなります。ネット系の証券会社の方が数は多くなっています。中には1つしかない金融機関もあるので今からNISAを始める方は各金融機関の中身を確認してみてください。

最低積立金額にも注目。少額からはじめられる証券会社がおすすめ

できるだけ最低積立金額が低い証券会社を選ぶことも重要です。つみたてNISAでは定期的に一定額を積み立てるため、最低積立金額が高いと生活に支障を及ぼしかねません。

証券会社によっては最低積立額が月1万円に設定されていますが、年12万円の支出は家計的に難しいケースもあるでしょう。なかには月100円からでも積み立てが可能な証券会社もあり、少額でも長く続ければ資産の増加は期待できるうえ、積立金額はあとからでも増やせます。

つみたてNISAをはじめ、資産運用は基本的に余剰資金で行うものです。生活が苦しくなれば、途中で運用を中断したり、運用資金を切り崩したりしなければならくなります。出費の多い月でも無理なく続けられるように、まずは最低積立金額100円の証券会社のなかから口座の開設先を選んでみてください。

ポイント還元の有無も重要。ポイントを貯めながらお得に資産運用しよう

証券会社を選ぶ際は、投資信託の保有残高に応じてポイントが還元されるかどうかも確認してみてください。ポイント還元がある分、お得に資産運用を進められます。特に、つみたてNISAでは投資信託を長期的に保有するため、保有残高に対する還元率が高ければ効率的にポイントを貯められるでしょう。

貯められるポイントの種類は、Pontaポイント・Vポイント・dポイント・楽天ポイント・マイルなど証券会社によってさまざまです。貯めたポイントの用途も、ポイントの提携サービスで使用したり、金融商品を購入する際に利用したりと多岐にわたります。

クレカ積立に対応している証券会社なら、二重でポイントを貯められるので特におすすめです。毎月の積立額をクレジットカードで支払うことで、投資信託の保有残高に対するポイントに加え、クレジットカードの利用ポイントも貯められます。

積立頻度の選択肢も要チェック。頻度が高いほどリスクを分散できる

積立頻度の選択肢が多いかどうかも、証券会社選びのポイントのひとつです。通常は月に1回の積立ですが、積立頻度をより細かくできればリスク分散の効果が期待できます。

投資信託の価格は、日々変動するものです。仮に一括で購入した場合、価格が下がったときの影響を強く受けてしまいます。購入するタイミングを分けておけば、下落後の価格で購入できるかもしれません。積立頻度が高いほど、投資対象の値動きに細かく対応できることを覚えておきましょう。

主な積立頻度は、毎日・毎週・毎月の3種類です。なかには、隔月・3か月・6か月などを選択できる証券会社もあります。

ただし、毎日と毎月では運用成果にさほど影響しないといわれることもあるため、積立頻度を過度に気にする必要ないでしょう。少しでも多くの利益を狙いたい場合は、毎日積立に対応した証券会社を選ぶことをおすすめします。

末次ゆうじ
IFA/企業年金管理士(確定拠出年金)/ 一般社団法人日本中小企業DC支援協会 代表理事

投資しながらポイントも貯まるならぜひ活用したいところです。それぞれメインに貯めているポイントに有効に貯まる金融機関を選ぶのもおすすめですね。

つみたてNISA銘柄数ランキングを見る

つみたてNISA(つみたて投資枠)のよくある疑問

2024年11月5日更新
つみたてNISAからつみたて投資枠になりますが、大きな変更点はありますか?

つみたて投資枠ではつみたてNISAに比べて、非課税で投資できる年間の投資額、非課税で保有できる期間が変更されています。

つみたてNISAでは年間投資額が40万円でしたが、新NISAのつみたて投資枠では年間120万円まで非課税で投資が可能です。非課税で保有できる期間は、これまでのつみたてNISAが最長20年間でしたが、新NISAでは無期限で保有ができます。年間投資額や非課税期間が拡充されたため、従来に比べてより多くの節税が可能です。

なお、つみたてNISAとつみたて投資枠で投資できる商品には差がありません。つみたて投資枠で投資できる商品は、従来と同様に金融庁が定める基準を満たし、長期のつみたてや分散投資に適した投資信託です。

つみたて投資枠と成長投資枠、どちらがおすすめですか?

つみたて投資枠は投資経験が浅い人、成長投資枠は投資経験がある人におすすめです。

つみたて投資枠で投資できる商品は、長期のつみたて・分散投資に向いた投資信託に限定されています。投資に不慣れな人は投資商品が限定されていたほうが選択しやすいでしょう。つみたて投資枠は年間の投資額も少なめであるため、コツコツ資産を増やしたい人にも向いています。

成長投資枠では投資信託に加えて、国内株式・米国株式などより幅広い商品に投資が可能なため、投資経験があり自分で商品の選択ができる人におすすめです。年間投資額も240万円とつみたて投資枠に比べて大きいので、まとまった資金がある人にも向いています。

なお、新NISAで利用できる非課税投資額の上限は1,800万円ですが、成長投資枠では累計で1,200万円までです。つみたて投資枠を使うものの非課税投資枠を最大限に使いたい場合には、成長投資枠との併用も検討しましょう。

つみたて投資枠と成長投資枠の併用はできますか?

つみたて投資枠と成長投資枠は併用もできます。

2023年までのNISAでは、つみたてNISAと一般NISAのどちらかを選ぶ必要がありましたが、新NISAでは併用が可能です。つみたて投資枠は年間120万円まで、成長投資枠は年間240万円まで利用できるため、併用することで年間360万円まで非課税で投資できます。

成長投資枠とつみたて投資枠は状況に応じて使い分けてもよいでしょう。例えば、通常はつみたて投資枠で積立投資をして、将来成長が見込める企業を見つけた際に成長投資枠で個別の株式を購入する方法もあります。

なお、成長投資枠では一括投資だけでなく、積立投資も可能です。資金に余裕があれば、つみたて投資枠と成長投資枠で投資信託のつみたてをしてもよいでしょう。併用することでより早く新NISAの非課税限度額に達することが可能です。

つみたてNISAの口座は新NISAが始まるとどうなりますか?

新NISAが始まる2024年1月以降はつみたてNISAの口座で新規買い付けはできませんが、購入済みの商品は継続して保有が可能です。つみたてNISAの非課税期間は最長で20年なので、2023年に購入した商品は2042年まで非課税で保有できます。

つみたてNISAの銘柄は非課税期間中に自由に売却が可能です。非課税期間を過ぎると特定口座・一般口座に払い出されますが、払い出し後に売却しても非課税期間中の売却益には税金がかかりません。ただし、つみたてNISAの銘柄を売却せずに新NISAにそのまま移行するロールオーバーはできません。

つみたてNISAの口座で投資信託の積立設定をしていた場合は、新NISAの口座で積立設定が自動で引き継がれます。つみたての銘柄や金額に変更がないのであれば、特に手続きは必要ありません。新NISAの開始にともない銘柄・金額を変える場合には、金融機関でつみたての設定変更を行いましょう。

末次ゆうじ
IFA/企業年金管理士(確定拠出年金)/ 一般社団法人日本中小企業DC支援協会 代表理事

つみたてNISAの非課税期間は20年で非課税期間を過ぎると特定口座・一般口座に払い出されます。非課税期間中の売却益には税金がかかりません。特定口座・一般口座に変更された場合の売却益には、20.315%の税金がかかります。

みんなの質問

つみたてNISA銘柄数ランキング

もっと見る
掲載方針と注意事項
日本証券業協会(外部サイト)に登録されている事業者様の金融商品を掲載しております。また、掲載している情報はバリューコマース株式会社(外部サイト)を通じて、各社に問い合わせを実施し、情報の正確性を高める以下の取り組みを行っております。
  • 取引手数料や取扱い銘柄数、口座開設数など各指標で順位を決定
  • 変更・更新内容の正確性チェック
  • 掲載情報を更新(事業者様から報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。)

1件〜30/71

2025年5月15日更新

  • おすすめポイント
    口座数No.1のネット証券最大手!
    NISA対応銘柄数もNo.1!
    NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    259銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/外国株式/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    新NISAでうれしい3つの手数料0円
    インターネットコースなら成長投資枠の取引手数料が投資信託・国内株式・外国株式すべて0円
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位0000

    NISA口座開設&エントリーしていただくと抽選で2,000円が1,500名様に当たる!

    NISAでGO!開設キャンペーン

    Vポイント,Pontaポイントがたまる・使える

  • おすすめポイント
    1日50万円まで取引手数料0円!
    電話で株の取引相談ができる
    NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    254銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/外国株式/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    松井のNISAはとってもオトク!
    松井証券ならNISA口座での日本株、米国株、投資信託売買手数料が無料
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位0000

    キャンペーン期間中、新規で松井証券総合口座およびNISA口座を開設し、クイズに正解したお客様全員に松井証券ポイントを2,000ポイントプレゼントいたします!

    NISA応援プログラム

    松井証券ポイントがたまる・使える

  • おすすめポイント
    ゼロコースなら取引手数料0円!
    楽天ポイントがたまる&使える
    NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    250銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/外国株式/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    国内株式も米国株式も、海外ETFも投資信託も取引手数料無料
    楽天証券のNISAなら国内株式、ETF、米国株式、海外ETF、投資信託の売買にかかる手数料が無料
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位0000

    キャンペーンにエントリーし、ホームページ記載の期間内にNISA口座開設+条件達成で抽選で1,000名様に2,000ポイントをプレゼント!

    楽天証券NISA 春の新生活応援キャンペーン

    楽天ポイント,楽天証券ポイントがたまる・使える

  • おすすめポイント
    25歳以下は株式取引手数料0円!
    プチ株なら1株から購入可能
    NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    245銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/外国株式/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    国内株式も米国株式も取引手数料0円
    NISA口座での国内株式の取引、投資信託の購入時手数料、米国株式取引手数料は0円に!
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位0000

    口座開設申込みをされた月の翌月末までに、クイズに正解しキャンペーンにエントリーいただくと現金500円をプレゼントいたします。さらに、投資信託3万円以上の約定で現金2,000円をプレゼントいたします。

    スペシャルタイアップキャンペーン!

    Pontaポイントがたまる・使える

  • おすすめポイント
    クレカ積立のポイント還元率はトップクラス!
    米国株の取り扱い5,000銘柄超え
    NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    243銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/外国株式/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    マネックス証券のNISAは売買手数料がすべて無料
    マネックス証券のNISAではすべての取引(日本株・米国株・中国株・投資信託)の売買手数料が無料(※)です。さらに旧NISA口座での保有分の売却手数料も無料です。
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位0000

    エントリーのうえ口座開設などの条件をすべて達成すると、dポイント最大2,000ptをプレゼント

    新規口座開設&NISAデビュープログラム

    マネックスポイント,dポイントがたまる・使える

  • おすすめポイント
    信用取引手数料0円!
    dポイントがたまる&使える
    NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    150銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位5,5005,5006,32512,650

    dポイントがたまる・使える

  • おすすめポイント
    NISAでの日本株・米国株取引手数料が無料!
    約7,000銘柄の米国株が24時間取引可能
    NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    119銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/外国株式/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位

    口座開設と条件達成で、ハズレなし!ルーレットで最大10万円相当の人気株(買付代金)が当たる。※本プログラムは、予告なく中止または内容の変更を行う場合がございます。

    moomoo証券ウェルカムプログラム

  • おすすめポイント
    1日100万円まで現物取引手数料0円!
    取引ツール機能はネット証券No.1
    NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    91銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/外国株式/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位108385385660

    口座開設+5万円以上の入金で現金3,000円プレゼント!

    条件達成で現金3,000円プレゼント

  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    90銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位2,7503,7956,32512,650
  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    56銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/外国株式
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位1,1001,1001,1001,100
  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    56銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/外国株式/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位1,6501,6501,8973,795

    東海東京ポイントがたまる・使える

  • おすすめポイント
    NISA口座は売買手数料が恒久無料
    充実の投資情報や高機能ツールが無料
    NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    38銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    NISA口座の売買手数料0円!
    NISA口座で取り扱っている東証上場銘柄、IPO、PO、投資信託の取引手数料が無料
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位0000
  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    36銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/外国株式/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位2,0902,8444,7419,482
  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    35銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/外国株式/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位5001,5002,5005,000

    PayPayポイントがたまる・使える

  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    29銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/外国株式/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位3399165330

    dポイント,Pontaポイントがたまる・使える

  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    28銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/外国株式/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位1,6501,6502,1453,663
  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    27銘柄
    取扱商品
    投資信託/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位2753796321,265
  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    27銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/外国株式
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位2,3102,6564,4278,855
  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    26銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位1,6502,2773,7957,590
  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    22銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/外国株式/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    NISA[ニーサ]で投資デビュー
    営業店取引の場合の手数料
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位3,3003,4575,76211,524
  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    20銘柄
    取扱商品
    投資信託/外国株式/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位8148148141,650
  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    20銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/外国株式/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位1523305241,048
  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    20銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/外国株式/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位1523305241,048
  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    20銘柄
    取扱商品
    投資信託/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位
  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    19銘柄
    取扱商品
    投資信託
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位
  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    18銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/外国株式/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位3,8503,8505,50011,000
  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    18銘柄
    取扱商品
    投資信託
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位2,2002,7724,6209,240
  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    17銘柄
    取扱商品
    投資信託/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位
  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    17銘柄
    取扱商品
    投資信託/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位
  • NISA
    つみたて投資枠銘柄数
    16銘柄
    取扱商品
    国内株式/投資信託/外国株式/ETF
    NISA取引手数料(国内現物)
    取引金額10万円30万円50万円100万円
    約定単位2,7503,7956,32512,650
OSZAR »