官報決算データベースの投稿
株式会社日本マイクロニクス 2025年12月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 証券コード: 6871 売上高: 141億2,400万円 (+19.8%) 営業利益: 28億5,700万円 (+13.9%) 経常利益: 29億200万円 (+20.7%) 親会社株主に帰属する四半期純利益: 16億7,300万円 (+31.7%) catr.jp/tss/cc6e5/1974…
株式会社日本マイクロニクス 2025年12月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 証券コード: 6871 売上高: 141億2,400万円 (+19.8%) 営業利益: 28億5,700万円 (+13.9%) 経常利益: 29億200万円 (+20.7%) 親会社株主に帰属する四半期純利益: 16億7,300万円 (+31.7%) catr.jp/tss/cc6e5/1974…
日本マイクロニクス(6871):決算 及び 企業価値の考察|Gold River @Goldriver2020 note.com/goldriver2023/…
海外投資家日本株 2兆円爆買い! PER急上昇も日本株に割高感なし 通常と違う相場環境を解説 半導体株 全チャート確認 レーザーテック、東京エレクトロン、ディスコ、スクリーン、野村マイクロサイエンス、日本マイクロニクス、ソシオネクストなど youtu.be/Gq3rtcMydBY?si…
日本マイクロニクス(6871) CF,営業利益, 配当 CFは悪くないけど、営業利益はやや荒れる 配当性向30%に固執?しており、営業利益が下がると配当も下げてくるような感じ 長期ホールド用としては少し不安定か・・・? pic.x.com/0ztqb1RteI
2025年5月16日終了時点保有 買 セルシス467×3500株 インフォリッチ3063.00×400株 インフォリッチ4015.00×200株 カバー2294.71×700株 レーザーテック14,076.67×300株 日本マイクロニクス3645.00×200株 技術承継機構4047.50×400株 pic.x.com/QkW2FFh5zN
日本マイクロニクス利確後買い戻し〜 もうちょっと待てば良かったような気もするけど後悔は無い カバーは決算後拾おうと思ったけど無理だった悔しい pic.x.com/JyHWbMmrzr
今日は半導体と金融関連しか元気がなかった😂 日本マイクロニクスは利確して下がったところで買い戻し トライアルは決算プレイ… 明日はいよいよ三菱UFJの発表… 大丈夫だと信じて🙏お祈り pic.x.com/97OtdUF1JY
ファンドが保有する半導体株5選 1️⃣日本電子材料→56300株 2️⃣日本マイクロニクス→31300株 3️⃣信越化学→21000株 4️⃣ディスコ→700株 5️⃣ルネサスエレクトニクス→3700株
買値から30%上がった日本マイクロニクスを売却。もっと上がる気もするけど。 ほぼフェローテックとタスキホールディングスの二本柱に。 明日はフェローテックの決算跨ぎます。 pic.x.com/UKZOsESyOb
日本マイクロニクス <6871> 3,940円 +290 円 (+8.0%) 本日終値 13日に決算を発表。「上期経常を1%上方修正・最高益予想を上乗せ」が好感された
私が2年前くらいからずっと推してる ✅6871 日本マイクロニクス 先日決算発表、上方修正、上期最高益予想で上げてます 色々な指標見ても、自信を持って推せる銘柄 利回りはまだそんなに高くないから、株クラで話題に上がることはないけどね 私もフォローして貰えれば、こういう情報得られますよ!🤭 pic.x.com/03EUy7rTiN
決算終わった今日本マイクロニクスが結局信頼度たけえ。
デイトレ株式銘柄注目材料 ・ソフトバンクグループ 純損益コンセンサス超過 ・三井松島ホールディングス 増配方針 ・NexTone 営業利益増加、配当実施 ・日本マイクロニクス 1Q経常利益増加 pic.x.com/mFfd8sxkWE
日本マイクロニクス[6871] 上期業績修正 売上…33,600→31,600(△6.0%) 営業…7,500→7,700(+2.7%) 経常…7,500→7,600(+1.3%) 最終…5,400→5,300(△1.9%) 理由 ・メモリー向けプローブカード好調 ・一部製品納入3Qにずれ込み ・ミックス良化
決算の減配発表で早々に商船三井を手放したら海運爆上げで大失敗。以前に日本マイクロニクスも減配発表で手放した後に爆上げしたのでこれで2回目のやらかし 🙄 #株式投資 #日本株 #TradeNote pic.x.com/gHnzx8ee59
日本マイクロニクス決算、来期見通しめっちゃ良いのに下なのなんでなんだろう。
決算またぎ回避した日本マイクロモ決算受けてPTS下だった。もっと下で売ったからあれだけど。
日本マイクロニクス、この決算とガイダンスで売られるのマジで意味がわからんのやけど 2Q予想増収+20%増益+43%だぞ? 売る理由ないだろ?
日本マイクロニクス 受注通りの決算😃受注残は積み上がっているものの、受注高はQQで減少。 Yahoo掲示板で、日本電子材料と同列に語る人多いが、得意分野が結構ちがう。DRAMとNANDメモリー。電子材料はソニー半導体と取引がある通り、ロジック半導体向けも s.kabutan.jp/stocks/6871/ne…
日本マイクロニクス、hbm向けがやっぱ強いの再確認。が、サムスンが足枷なって、伸ばしきれなかった。マイクロンは順調そう。予想も2025年中はちゃんと強い数字出してて市況は悪くない。 わいの本命電子材料ちゃんは明日決算。マイクロンの追い風+工場拡大で実績好調&来期ぶち上げ予想頼みます